R太のスパークリング日和

R太です。40代のおじさんです。男女2人の子育てと家事にフルコミット中。 どうにもならない日々のいらだちや喜びを書いてます。

濃縮還元ジュースの正体

f:id:a-ruta:20181227184657j:plain

子供も大好きな100%オレンジジュースやりんごジュース。自分が子供のときは、100%はあっても高価だった。せいぜい、バヤリースオレンジ10%とか。しかし、いまやスーパーにも120円くらいで1Lの100%ジュースが買える時代。
とはいえ、もちろんフレッシュネスバーガーにあるような100%しぼりたてフレッシュジュースではない。なにかフレッシュさが違う。そう、濃縮還元ジュースだからである。ところで、この濃縮還元ってそもそもなんだろう?という疑問を調べてみた。

輸送コストが安く長期保存できる裏技

「濃縮還元」とは、ギュッと固めて、そのあと戻す。言葉の意味を考えるとそんな感じ。これ、だいたいあっている。特に安価なジュースに使われているフルーツは外国産である。なので、フルーツをそのまま輸入するとコストがかかる。
収穫後、果実を絞ったあと、熱を加えて水分をとばす。そうすると、体積が1/6くらいになる。水分を飛ばしたので、濃度は600%。この状態で冷凍保存する。長期保存でき、体積も少ないのは商売にとってはとってもメリットが高い。

輸入された600%をそのまま飲むと濃すぎて吐いてしまうだろう。さて、ジュースにするのはどうすればいいか?簡単である。最初に飛ばした水分を加えるだけ。
600%が100%になるまで水分を加える。これが、濃縮還元ジュース。

濃縮(水分を飛ばして冷凍)して還元(水で戻す)。これで、コスパに優れた100%ジュースが誕生する。

フルーツの栄養はちゃんとあるのか?

気になるのが、その栄養。フレッシュジュースは、そのまま絞るからフルーツの栄養素のままだが、濃縮還元はどうだろう。じつは、少し栄養が劣る。そもそも、水分を飛ばす段階で、熱を加えるのでこれによってビタミンや酵素が失われるのだ。とはいえ、フレッシュジュースに比べてというもの。

気をつけなければいけないのが、成分表示。例えば濃縮還元ジュースの原材料に、その果物以外に香料や砂糖が加わっている場合がある。おそらく水で戻しても、あんま旨くないなぁと考えられるジュースに、香料や砂糖が加えられ美味しくなる。
けれど、糖分が高くなったり変な添加物が加わったりする場合があるのだ。そういう危険もあるので、原材料はすこしチェックしたほうがよい。ちなみに、近所のスーパーでジュースの原材料表示を確認した。もれなく、香料が記載されてました…。ほぼ調整してるんだな。ちなみに、トマトジュース以外は、もれなく香料が入り。この香料の成分気になるなぁ…。さらに調べる。

味噌汁を煮込むと香りが飛ぶ!

そもそも、カルピスのように濃度の高い原液ペーストを希釈するのが濃縮還元の肝。その原液となるものは、絞った果物から水分を飛ばして濃縮する。その方法は加熱である。
そんで、この加熱で栄養素が結構飛ぶ。そして、一番飛ぶのが香り。味噌汁を煮込みすぎるとNGというのは、香りが飛ぶから。これと同じ。そした、香りを補うために、香料が入るのだ。

香料が果物由来かどうか?書いてない場合は、残念ながらいろいろなものを混ぜ合わせているのかもしれない。果物については希釈した国が原産国になるため、どこのオレンジかわからない。アフリカ?フィリピン?アメリカ?そういえば、ネットとかにそういう情報載ってないかな?と思ったら、ありました。
よく買うCOOPのオレンジジュース100%の商品詳細情報。

mdinfo.jccu.coop

しっかり、産地や栄養素が載っている!

濃縮還元オレンジジュースには栄養はない!?

詳細情報によると…

産地はイスラエル(2018/11時点)


栄養成分表示(コップ1杯 200 ml あたり )
エネルギー93kcal 、たんぱく質1.3g、炭水化物22.0g 、糖類18.1g、ビタミンC63mg、カリウム394mg

ちなみに、
バレンシアオレンジ200gあたり:ビタミンC=80mg  カリウム=280mg
なんと、果物そのものに比べて濃縮還元オレンジジュース100%は、ビタミンCはそこなわれる(80mg→63mg )が、カリウムが多くなっている(280mg→394mg)。ビタミンCもそこまで派手に損なわれてないのでは!?

カリウムってなんぞや?

カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです。 「旬の食材百科より」

カリウムはどうやら、筋肉や高血圧に効果がある栄養素らしい。

香料を気にしなければ栄養は豊富!?

結論として、以下の三点にまとまる。

  • 香料は怪しいが、果実由来のものと思ってスルー。
  • ビタミンCは弱くなるがそこまでではない(オレンジジュースの場合)
  • 逆にカリウムが増える(オレンジジュースの場合)

とはいえ、一番体にいい濃縮還元ジュースは、どう考えても「トマトジュース」に決定!

そう考えると、最近おじさんになって、食塩抜きのトマトジュースをよく飲む。

中年の体が良いものを求めているのかもなぁ。

追記として

最近ちょっと奮発して買ったWelch's のグレープジュース。こちらも濃縮還元なのだが、濃くてうまい。そして、ちょっとお高め。コープのグレープジュースとなにが違うのか詳細情報で比べてみた。

f:id:a-ruta:20190110144104j:plain

コープの方は200g あたりでWelch's は100g表記。栄養の差はそんなにない模様。原産地はそれぞれ、チリ・ブラジル(コープ)とアメリカ(Welch's )。しかし、Welch's のほうにはポリフェノールという項目がある。糖度の高いブドウを使い、ポリフェノールが多く含まれているからWelch's のほうが高いのか…。しかし、主な栄養素は変わらないのでやはりメインはコープだな